スポンサーサイト

  • 2018.08.13 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    鬼束ちひろ〜やはり天才!

    • 2011.12.30 Friday
    • 00:14
     29日は休みなので、ネット三昧なのです。そのなかで鬼束ちひろをYoutUbeで見たのですが、鬼気迫る感覚を歌で表現できるのは、ほかにないでしょう。 

     鬼束ちひろは天才です。

    今年を振り返れば・・・。

    • 2011.12.29 Thursday
    • 20:38
     明日帰省するので、今年はこれで最後の更新です。

     今年を振り返れば、何と言っても大震災が真っ先に思い浮かびます。東京在住ですが、いまだかつて経験したことがないほど揺れました。

     その後も数カ月の間、電池はない、ミネラルウォーターはないといった状態が続き、世の中全体に不安感が蔓延していました。

     キリンビール直営のキリンシティでも、仙台工場が被災したため看板のブラウ・マイスターが品切れという状態でした。こんな影響もあるのだと、改めて被害の大きさを実感しました。

     東京も一日中地面が揺れているように感じる状態が続きましたが、夏頃にはだいぶ落ち着きを取り戻しました。

     近い将来、東京にも大地震がありそうなので、今回の経験は多少は役に立つのではないかと思っています。





    なつかしい! 名古屋市科学館のプラネタリウムがギネス認定

    • 2011.12.28 Wednesday
    • 23:58
     名古屋で育ち、小学生の頃、「星の会」というサークルに所属していて、月1ペースで、名古屋市科学館のプラネタリウムに通っていました。

     どういう経緯で「星の会」に入ったのかは記憶がありませんが、親のおかげです。

     プラネタリウムでは星座を見るだけではなく、ビッグバンの話もありました。球形の天井に大きな光の玉が投影され、これが爆発したのが宇宙の始まりと言われたと記憶しています。

     おかげで、天文関係はかなり詳しくなり、中学校の時の理科の時間に、地球と月の動きを先生が説明するのですが、要領を得ないので、説明のどこがおかしいのか徹底的に指摘したことがあります。

     問題点は、月の公転周期と自転周期がほぼ同じなため、常に地球に同じ面を向けている説明にありました。

     後にその先生が、面談の際、「お宅のお子さんは優秀だ」と親に言ったそうです。

     この思い出あるその科学館が、ギネスに載るそうです。

    【関連ニュース】


    名古屋の白川公園にある科学館。


    「超ひも理論」がちょっとわかった動画

    • 2011.12.27 Tuesday
    • 22:11
     「超ひも理論」は何なのか。

     アインシュタインが量子力学に対して、違和感を表明していたことは有名な話です。しかし、アインシュタインが否定する量子力学でも、それなりの成果があります。

     この二つをどのように結びつけるか・・・これが現代物理学の課題のようです。

     詳しいことはわかりませんが、以下の動画を見ると、「超ひも理論」について、少しわかったような気になることができます。是非ご覧ください。

    【関連サイト】

    iPhoneアプリ中の虫に勢い良く飛びつくカエル(動画あり)

    • 2011.12.26 Monday
    • 21:48
     子供の頃は、カエル、カメ、トカゲ、ヘビなどの両生類、爬虫類や、セミ、バッタなどの昆虫が遊び相手でした。特にカエルはかわいい生き物と、いまだに思っています。

     iPhoneアプリのなかで動く虫に反応して、カエルが飛びつきます。いくら飛びついても虫を捕まえることができないためか、カエルは怒り、撮影者に八つ当たりするという落ちがあります。

     面白い!

    【関連ページ】

    中国BBSより・・・日本人は優秀な民族なのか? 中国人が議論

    • 2011.12.26 Monday
    • 21:08
     サーチナの中国人ブログなど愛読しています。反日が伝えられている割に、客観的な意見も見られ、興味深く読ませてもらっています。

     今回も「日本人は優秀な民族なのか?」というテーマで、BBSに問題提起されていました。そして、

     「世界の2%にも満たない人口と、世界の0.25%しかない面積と資源という条件のなかで、世界中の17%もの富を創造した国。それが日本だ。」

    といった意見も見られます。

     さて、日本人は優秀なのでしょうか。中国の古代文明を見ると、どう逆立ちしても日本より中国のほうが優秀であったことは明らかです。

     どうして現在の日本と中国に差が付いてしまったのか。それはすべてここ300年、400年の両国の歴史に原因があるのではないかと思います。

     改めて言うまでもなく、日本は江戸時代に300年間ほぼ平和な時代が続き、鎖国の中、独自の文化を醸成する機会に恵まれ、産業革命が勃発した時期に同期するように明治維新が起こり、開国し、スムースに近代国家に移行できました。

     ところが中国はまるで逆です。明治維新の頃、中国は清朝末期で、清朝滅亡とともに戦乱の時代に突入してしまい、産業革命に乗り遅れてしまったのです。

     これが原因でしょう。ほかに原因は考えられません。

     ですから、今後中国が政治的にも安定し、本来の実力を発揮し始めたら、日本はとてもかなわないでしょう。是非とも世界のためにその実力を発揮してもらいたいと思います。

    【関連ニュース】

















    1兆フレーム/秒のカメラを開発〜マサチューセッツ工科大学(MIT)

    • 2011.12.25 Sunday
    • 20:50
     1兆フレーム/秒なので、光が進んでゆくようすさえ見ることができるようです。しかし、何の役に立つのか理解できません。

     MITのサイトで動画を見ることができますが、ただ単なるスローモーション動画にしか見えません。しかしよくよく考えてみると、PETボトルの中を光の塊が進んでゆくようすが見えているのです。やはりすごいことです。

     シャッタースピードで言えば、10億分の1秒となり、この短い露出時間で画像を記録しなければならないため、とてつもなく明るい光が使われているそうです。

     また、通常の動画は、30フレーム/秒程度なので、1兆フレームを見終わるには1000年かかる計算になり、これを考えるとやはりすごいことと思いますが、何の役に立つのでしょうか。見てはいけないような、真実は映っていないようですから。

    【関連サイト】




    北川景子すっぴん?で号泣〜森田芳光監督にお別れ

    • 2011.12.24 Saturday
    • 20:07
     タイトルから話はそれますが、先週の土曜日、NHKの土スタにモデル出身の女優・田丸麻紀さんが出演され、朝ドラ「カーネーション」の話をしていましたが、その中で、モデルと女優の気持ちの持ちようの違いを話されていて、大変興味深く聞きました。

     田丸さんいわく「モデルの頃は、夢を売る仕事だから、人前で人間くささを出さないように気をつけていたが、女優はまったく正反対に近い仕事」といった主旨のことを話されていました。

     なるほど、そうなのかと納得。表現は良くないかも知れませんが、モデルは「動くマネキン」、女優は「生身の人間」ということなのでしょう。

     ですからモデルでいくら容姿が整っていても、なかなか女優として大成しない理由がわかったような気がしました。

     いま「カーネーション」には、田丸さんと栗山千明さんの二人のモデル出身の女優さんが出演していますが、なかなかのものと思っています。

     話は戻りますが、北川景子さんも読者モデル出身だったと思いますが、最近は女優もしています。今日森田芳光監督の最後のお別れの場でひと目をはばからず号泣している報道をみたら、「この人も女優としてやっていける人かな」と思いました。

    美人は泣いても絵になります。

    写真はこちらからお借りしました。

    NHKスペシャル「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」を見て

    • 2011.12.23 Friday
    • 23:12
     絵画のような芸術の世界の場合、どのような強烈な表現があっても個人の範疇ですべてがとり行なわれますので、対人・対社会的なトラブルは起きないでしょうが、工業製品を開発する場合はそうはいきません。研究開発、生産技術、営業、広報など多くの人の助けが必要になります。

     番組を見た感想は、ジョブズ氏の業績の一つは、工業製品の世界に芸術家のような手法を取り入れ、成功したことではないかと思いました。いわゆるトップダウンで、会社のすべてのあり方が決定されるわけですから、独裁という人もいるでしょうし、ついて行けなくて辞めていった人もいるのでしょう。

     今、iPhoneではなくAndroidのスマホを使っていますが、これさえもジョブズ氏の影響下にあるわけです。

     その死の直前まで第一線で活躍し、自身の死を予見して自伝まで用意。このような壮絶な生き方しかできない人だったことこそが、ジョブズ氏を理解するための要のような気がします。


    「超ひも理論」をスパコンでシミュレートしたら、素人には訳のわからない話に

    • 2011.12.22 Thursday
    • 22:42
     大学で物理を学んだ人なら、日常の感性を超えたところに物理的な真実があることは理解できると思いますが、今日の報道は、その壁を越えていました。わかったような気持ちになることはできますが、正直わからない。

     そもそも9次元と言われても、3次元に暮らしているので、何のことやら。縦と横、高さの3つしか語彙がありません。9次元をどのように表現すればいいのか。

     約137億年前の宇宙誕生時に9次元あった中の、3つだけ拡大して、今の3次元の世界があるということなのです。やはり、わかったような、わからないような。

     そして現在も残りの6次元は存在しているそうです。・・・時々、靴下の片方がなくなるのはそのためか、と思ったりします。

     私の就学時には、素粒子はその名の通り「粒子」と教えられていました。今では、素粒子は、あえて形を言うなら、ひも状と考えられているようです。もちろん数学的な解釈なのでしょうが。

     先日のヒッグス粒子との関連もあるでしょうが、日本からこうした研究成果が発表されたのは、うれしく思います。

    【関連ニュース】


    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << December 2011 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • 健康診断の日〜また視力がアップする!
      カキえもん (11/01)
    • 香山リカ虚言問題について〜所属の立教大学にも問題を感じる
      Hiro (05/10)
    • 田母神俊雄・都知事候補の秋葉原街頭演説〜握手もしてきました
      saya (02/25)
    • 田母神俊雄氏の政治資金パーティーに参加〜生まれて初めて
      朝日新聞を人間の鎖で包囲する会 (01/14)
    • 福原愛(瓷娃娃)選手、ほとんど左右対称の顔・・・美人の条件クリア!
      おお確かに (10/09)
    • スパコン「トップ500」が発表〜中国が1位へ返り咲き
      Jedimaster (06/21)
    • 怪しげな2リットル10500円もするミネラル水を勧められる
      Jedimaster (05/07)
    • 市川團十郎、辞世の句「色は空 空は色との 時なき世へ」・・・
      jun (03/06)
    • 歌舞伎界の不幸の連続に「歌舞伎座の呪い」などという流言が!
      つつざき (02/05)
    • アドビCS6のドリームウィーバー(DW)のFTP接続がおかしい
      mocky (01/25)

    recent trackback

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM